乾燥肌は皮膚がんまで引き起こす可能性があるなんて
年齢も50代になり、いつも行く化粧品のコーナーで水分量が不足していますねと言われていました。
鼻の頭の皮脂が気になっていたのでさっぱり目の仕上がりのお手入れをしていたので、このTVの情報はショックでした。
皮脂は、肌の感想を守るために頑張ってくれていたのに、私はべたつく肌を何とかしようと逆効果なお手入れをしていました。
この情報の中で私が実践していた肌にいいことは、冬でも水で洗顔することだけでした。
これは、昭和を代表する美人女優さんが普段のお手入れを聞かれて、冬でもお水で顔を洗うことですと言っていたのを、ずっと守ってきたので、あれは本当だったんだと改めて納得しました。
でも水で洗うのは正解だったのですが、私の洗顔方法は、フェイスブラシを使ってゴシゴシと、肌の脂を取ってさっぱりした肌にしようと、逆効果なことをしてしまっていました。
肌が本来持っている、自分で要らないものを外に出すという能力を知らなったので、肌にはお手入れしなければ、どんどん汚れがたまっていってしまうと思い込んでいました。
特に私の住む地域は、光化学スモッグ注意報などが発令される地域なので、大通りを歩いた後などは、かなり念入りな洗顔をして肌を守っていたつもりでした。
これが、逆効果ということは、本当にショックです。
またかゆみも肌の乾燥から来ているんだなというのは、わかっていましたが最近それがひどくなってきたのは、年齢的なものだとずっと思いこんでいました。
乾燥する季節に体の中では背中がかゆくなるのですが、これも手の届かない背中が汚れているからと、刺激の少ないと書いてあるタオルで背中をゴシゴシ洗っていたせいだと今回のこの情報でわかりました。
そして肌の乾燥が皮膚がんの原因となるともいわれていた点について、少し気になることがあります。
腰痛でよく湿布を貼るのですが、最近湿布に肌がかぶれがちになっています。
年齢のせいだと、勝手に思い込んでいましたが、この番組を見て一度皮膚科に相談に行ってこようと思います。
内臓の健康診断と同じように肌も健康診断をしなければと感じました。